
アーカイブ: 【Adobe】カテゴリー
勉強・ブートストラップ・ダメ
Bootstrap > Dreamweaver > HTML+CSS > 開発
どうも、氷翠です。 最近ではブートストラップの勉強をしています。とはいえ、なかなか思い通りのことができずに苦戦しています。 こういうのも、氷翠は相性が悪いのだろうか? 最近のBootstrapはちょっと変更があったのだろ […]
続き 2018-11-22 7:30
イラストレーターだらけ。
Dreamweaverが落ちる。
どうも、氷翠です。 氷翠は基本的にHTML、CSS、Javascript、PHPを組むときはDreamweaverCCを使っています。 その機能も昔とは大違いで、非常に使いやすい。 しかし、最近はよく落ちる! Gitでロ […]
続き 2018-04-18 20:27
GITが使えるっ
どうも、氷翠です。 前々から使おうとしていたDreamweaverのGITの機能ですが、やっと使い物になったというw この画像。 まぁ、氷翠は基本的にWindowsで作業しているので、この画面です。 氷翠の目的はローカル […]
続き 2017-10-24 23:30
Gitの設定がイマイチ?
Adobe > Dreamweaver > 開発
はい、氷翠です。 いつもDreamweaverCCで作業しています。 で、前のバージョンアップのときにGitが使えるようになりました。 バージョン管理システムと呼ばれるこれは、非常に便利。 バックアップと同時に過去の状態 […]
続き 2017-08-30 19:26
新しいDreamweaverCC
はい、ついに出ましたDreamweaverCCの最新バージョン。 使ってますよ、氷翠です。 あ、写真は旅行のときのものです。 以前より、特に検索・置換機能が押しで来ていたので、早速試してみたわけですが、これが速度が速い。 […]
続き 2016-11-11 19:33
Dreamweaverでサイト管理
Dreamweaverの醍醐味とも言うべき機能の一つ、「サイト管理」。 もちろん使っています、氷翠です。 「メニュー」の「サイト」→「サイトの管理」を選択すると右のダイアログが出てきます。 ここにサイトの一覧が表示される […]
続き 2016-10-19 19:10
Adobe Dreamwaever CCでのスニペット
今回もDreamweaverのお話しです。はい、氷翠です。 今回は「スニペット」のこと。 この意味は何か? ググってみると、「切れ端」とか「断片」って出てきました。 なるほど。 確かにそのままですw ←の画像、上にタブが […]
続き 2016-09-24 19:20
Adobe Dreamweaver CCでの管理
Adobe > Dreamweaver > 開発
いつもプログラミングしています、氷翠です。 さて、今日はいつも氷翠が使っている「Adobe Dreamweaver CC」のことです。 あ、パソコンがわからないって人は読まなくてもいいかなと。 このDreamweaver […]
続き 2016-09-22 19:17