
氷翠のお気楽日記

PHPとPythonの共存
どうも、氷翠です。 手元にプログラムがないので、中身はかけないけど、一つ完成しているものがある。 仕事上、テキストファイルは「Shift-JIS」というエンコードで書かれていて、氷翠の手元に渡される時には、氷翠が自分でフ […]
2023-09-22

3連休
どうも、氷翠です。 3連休なんてくるんだなーなんてことを考えながら、あっという間に3連休なんて終わってしまいました。 結局、土曜日はちょこっとだけ出社して、社内のLANの実験。できるかどうか。全員のパソコンに設定している […]
2023-09-20

pythonを始めてみる。
どうも、氷翠です。 さて、仕事でエクセルを多用することになってずいぶん経ちます。だいぶエクセルにも慣れてきて、だいぶ使えるようになったのは非常によいことだと感じていますが、作業自体がコピー&ペーストの嵐! すごく面倒な作 […]
2023-09-10

声
どうも、氷翠です。 今会社から言われているのは、サイトにアップしている内容を合成音声で読み上げしてくれるというのを考えろと。 たしかに、氷翠はここ最近、AIについていろいろと検索を続けていた経緯がある。ChatGPTとか […]
2023-09-03

新しく作るっ
どうも、氷翠です。 「codeigniter4」を利用して、会社のサイトを構築していく。というのも、PHP8に対応するため、セキュリティを向上させるため。準備を少しづつし始め、作業を開始。まずは、管理画面の作成。それはパ […]
2023-08-31

認証
どうも、氷翠です。 今までやってきた作業が終わったので、次の作業になります。 次はIDとパスワードによる認証です。codeigniter4での認証は推奨しているものがあるのだけど、どうやらデータベースを使うものらしく、氷 […]
2023-08-29

終わった。
はい、氷翠です。 先日、終わりが見えたという話をしたのだけど、パターンを作ればなんてことはない。今日で一応の完成を見た。まぁ、サイトというか、アプリケーションに完成というものはなく、今後はこれを改良していくのが作業になる […]
2023-08-21

終わりが見えてきた。
こんばんは、氷翠です。 会社で作っていたWEBアプリケーションを作ってきた。顧客の管理と売り上げを管理するものだ。氷翠は経理なんてよくわからんが、やるべきこととその結果を知っている。なので、とりあえず管理することができる […]
2023-08-18

WordPressの機能
どうも、氷翠です。 さて、今日はこのサイトのシステムである「WorrdPress」の機能を試してみた。かなり前からある機能で、「パスワード」。投稿には「非公開」とか、「パスワード」とかある。公開は時間を設定することができ […]
2023-08-13

グラデーションのこと
こんばんは、氷翠です。 今日はタイトルの通り、グラデーションのこと。 まぁ、今更という意見もあるが、改めてここで記録しておこうと思う。 グラデーションって、奇麗なイメージがあるが、色によっては汚い感じにもなる。そして、そ […]
2023-08-12