
アプリケーションのバージョンをチェック
2023-02-22

おはようございます。氷翠です。
まず、Swiftにてプログラミングをやり、Mac上で動くアプリケーションを作り、普段の仕事に役立ててきました。しかし、ついにというか、やっとというか、動かなくなりましたw
MacosがiOSに近づいたためだろうか、開発し、いざ使うと使えないw
いや、プログラムが間違っているとかではないよ。開発中は使えてたし。全部のエラーを取り除いてビルドしてるわけだから。
でも、使えない。
正確にいうと、1週間くらいは使える。これが問題だった。
AppleDeveloperProgramに正式に登録し、年間99ドルを支払えば、1年間は使えるようになるというものだ。セキュリティなどの観点からこうなるだろうなとは思っていたが、結構早かった…orz
そこで氷翠はこのAppleDeveloperProgramに正式に登録しようと考えている。99ドル、日本円にして今では12,000〜13,000円くらいかな。でも結構高いじゃん。月1,100円くらいかな。まぁそれを貯金すると思えばいいか。とか考えています。
でも、それだけだともったいない。なので、ある程度開発が進んだら登録しようと考えています。そのために必要なもの。
それがアプリケーションのバージョンをチェックする方法です。
iPhoneのアプリとかiPadのアプリだとやはりAppStroreを経由することでバージョンをチェックすることができます。しかし、現在の氷翠はMacOSで、自分、もしくは会社の人しか使わないしそれ以外で使用する意味もないアプリを利用しています。
そこで、氷翠は自分のサイト、「解放区在住氷翠」のサイトの中にJSONファイルを置いてバージョンをチェックしようかと考えました。
何故JSONファイルなのかというと、チェックする項目としては、現在はバージョンだけかもしれないけど、将来的に日付、時間、その他の情報もチェックする項目として追加するかもしれない。なので今からJSONファイルなのです。

つづく。
コメントを残す